O.S.P バス釣り ワーム

「玄人向け?」OSPのMMZ(エムエムズィー)チビ・ナミのインプレとスペックについて!

今回はOSPから発売したMMZについて説明します。

MMZの由来は「み・み・ず」なんですよ(笑)

まぁそんな事は説明しなくてもなんとなくわかりますよね。

ミミズに似たワームっていろいろなメーカーが出しており、ド定番のワームです。

バス釣りをする人は1度はミミズ系のワームを買ったことがあると思います。

そんなミミズ系のワームですが、基本はストレートワームが多いですよね?

でも今回OSPから発売されてたMMZはストレートではなく「M」の字にうねった形状になっています。

うねった感じが完全にミミズです。

あまりにもミミズに見えるので、試しに釣りをしたことがない人にいきなりパッケージを渡したらどんなリアクションをするか試してみましたが、発狂してましたね(笑)

作り物と説明しても全然信じなかったです。それぐらいリアルです!

そんなミミズそっくりなOSPのMMZのワームについて説明していきます。

MMZのスペック(重さ/カラー)

サイズ チビ ナミ
カラーの種類 8種類
1パックの本数 10本 8本
重さ 約1.0g 約2.5g
値段 891円(税込み)

重さを見てもらえばわかる通りかなり軽いんですよね。

なので投げれるロッドやリグり方を考えて使わないとうまく機能しないです。

カラーは全部で8種類です。

MMZカラー種類

引用:OSP公式ホームページより

カラーについて詳しく知りたい方はOSPの公式ホームページで確認してください。

MMZのインプレについて

OSPのMMZ

MMZを使った感想としては初心者向けのワームではないイメージです。

私はそうでしたが、初心者の頃ってミミズ型のワームの方が釣れるイメージありませんでしたか?

私はありました。なので、初めてワームを買った時はジャッカルのフリックシェイクの1番ミミズっぽいカラーを選んで買ったのを今でも覚えています。

もちろんミミズ型のワームは釣りやすいんですが、MMZは普通のストレートワームとは別物です。

MMZの特徴は最初のフォルムが始めからうねっているのが特徴です。そしてかなり軽いワームです。

それがなぜ初心者には向かないと思ったかと言うと

ワームがとても軽いので、飛距離があまりないです。

なので使うポイントとしては自分から近くの見えバス狙いか、バスがいるポイント(杭とか岩などなど)をピンポイントで分かってる方じゃないと使いにくいワームだと思います。

あまり飛距離がでるタイプのワームではないので広範囲を探るのには向きません。

湖などの広いエリアでバスがいるポイントがわからない場所だと辛いです。

バスがいるポイントや的確にキャストできないとMMZの良さを100%引き出せません。

MMZは飛距離を出して広範囲を探れないワームです。

なので初心者向けのワームではないと思いました。

ただバス釣りに慣れている方であれば、かなり面白いワームだと思います。

created by Rinker
¥891 (2024/04/25 12:51:01時点 楽天市場調べ-詳細)

見えバスの前に落とした時に激スレしたエリアの見えバスでも反応の仕方がかなり違いますね!!

あとは自分がよくいくフィールドで杭の場所や良くバスが付く岩などのポイントがはっきりとわかっていればとても使いやすいワームです。

なのでバス釣り始め立ての方や、まだ1匹も釣ったことがない方にはあまりおすすめできないワームですね。

MMZのおすすめリグについて

MMZのリグり方

使いやすいおすすめのリグ方を3つ紹介します。

ワッキーリグやダウンショットをやるときにシリコンチューブを使うと身切れしにくくなります。

MMZシリコンチューブ

引用:OSP公式ホームページ

シリコンチューブのサイズはチビ(内径2〜3mm)ナミ(内径3〜4mm)を選んでください。

ノーシンカーワッキー

MMZの真ん中あたりにマス針を刺して使います。

MMZノーシンカワッキー

ノーシンカーワッキーの使い方としてリフト&フォールですね!

リフト&フォールのアピール力は最強ですよ!

まずフォールですが、見えバスやバスが付いているポイントにピンポイントで狙う時に最強ですね。

MMZのフォールってあえて動きが少ない設計になっています。

OSPさんの説明だと最近の見えバスはかなりスレていて、人が落としたワームを見切るらしく、逆にあまり動きの少ないMMZがリアルに伝わり釣れやすいと説明していました。

それを聞いて「バスってそんなに頭いいの!?」「うそでしょ?」って思ってましたが、使ってみると確かに見えバスの反応が違うんですよね。

そしてフォールさせた後にロッドクイクイって上げる事により、MMZのフックが刺さっているところから引っ張られてMMZが伸び切ります。

そこからの元の形状に戻る動きがいいですね!

是非試してほしいです。

ただノーシンカーなのでかなり飛脚はないです。5~10mぐらいの飛距離です。

MMZはとても軽いので風が強い日は使えないです。軽いんでかなり流されます。

MMZは飛距離が出ないので、おかっぱりだと狙えるエリアがかなり狭いので使いどころを考えないとダメですね。

ダウンショット

リグ方はノーシンカーワッキーと同じでOKです。

その下にシンカーを付けて使います。

MMZダウンショットリグ

引用:OSP公式ホームページ

私がダウンショットにする場合はちょっと距離があって狙いたいポイントがあるときはダウンショットにします。

ダウンショットならネチネチと探れるので狙いたいポイントが明確ならオススメです。

チョンがけ

チョンがけするときはMMZの先端に付けます。

針はマス針を使います。

MMZの先端にフックを付ける事により、引っ張った時に先端から引っ張られるのでワームの動きが伸び縮みするような動きになります。

この動きがかなりミミズっぽいんですよ。

リグるのも簡単なのでおすすめです。

MMZのおすすめサイズ

MMZはチビとナミの2種類のサイズに分かれていますが、私としてはナミがおすすめです。

理由は少しでも重い方が飛びやすいのでナミがいいかなと思います。

サイズ的にも1cmぐらいしか変わらないのでだったら少しでも重い方が使いやすいかなと思います。

これは完全に私の好みです。

まとめ

MMZはバス釣り初心者向けでないと思います。

自分がよくいくフィールドをよく理解していないと使いにくいワームです。

始めてバス釣りする方にあうもっと使いやすいワームもいろいろあるので、MMZは初心者の方にはおすすめしません。

バス釣りに慣れている方には面白いワームなので是非使ってほしいです。

初心者におすすめできるワームはゲイリーヤマモトのヤマタヌキがとても使いやすいワームです。

興味があれば別の記事でまとめてあるので是非読んでみてください。

ヤマタヌキについて

-O.S.P, バス釣り, ワーム
-, ,

Copyright© Arkブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.