・河口湖でバス釣りをする方
・バスプロ「青木大介」の河口湖、おかっぱり攻略が気になる方
今回はバスプロ「青木大介」さんが河口湖のおかっぱりを攻略した動画について説明します。
「青木大介」さんが河口湖でおかげでおかっぱり攻略をしてくれる動画があります。
攻略動画を観るには、釣りビジョンに登録する必要があります。なので、登録についても説明します。
河口湖は大きなサイズのブラックバスを釣りやすいとは言われていますが、釣るのがなかなか難しいフィールドです。
見えバスも良く見かけますが、良いサイズのバスを見つけてもプレッシャーが高く、簡単に釣れるフィールドではありません。
何か良い攻略方がないかと、河口湖に行く前は最新の攻略方がないのかいろいろ調べたりしますよね?私は調べます。
その中でも釣果情報はとてもありがたい情報になります。
「どこのエリア」で、「何のルアー」を「どんな使い方」で使ったのか釣り人なら知りたい情報だと思います。
釣れるための情報を青木大介流の考え方で解説してくれる動画になります。
河口湖でバス釣りをする方にはおすすめ動画です。
なので「青木大介」さんの河口湖、おかっぱり攻略動画の見所と動画を観る方法について説明します。
河口湖というフィールドについて
河口湖は関東では1番のビックバスフィールドと呼ばれています。
ちなみに河口湖は「青木大介」さんのホームフィールドになります。
河口湖はボートとおかっぱりの両方楽しめるフィールドです。
ボートの場合は沖でワカサギを主食にしているバスやウィードに絡んでいるバスを狙う事もできます。
おかっぱりの場合は沖まで飛ばすことが難しいので、シャローのウィード狙いが基本的な攻め方になります。あとはポイントによっていろいろな特徴があるので、そのポイントにあった攻め方があります。
ちなみに河口湖でバス釣りをするには、遊漁券が必要になります。必ず購入するようにしましょう。
青木大介による河口湖おかっぱり攻略について
「青木大介」さんが河口湖でおかっぱりをしてくれるのはワクワクしますよね!
ボートでの攻略はいろいろな動画でやっているので、おかっぱり攻略は本当に勉強になります。
そんな青木大介さんが攻略していく動画について簡単に説明していきます。
青木大介さんは今回の河口湖おかっぱり攻略にあたり、ロッドは3本持ち歩きながら移動していました。
青木大介さんが使っていたリグはレゼルブ・バスベイト・スモラバでした。
レゼルブはワカサギを狙っているバス用に使っています。
バスベイトはウィードがある場所で使います。ウィードがある場所でも使えます。
スモラバはポークルアーを付けて見えバス狙いように使っています。
ちなみに河口湖はワーム禁止なので、代わりにポークルアーを使います。河口湖でバス釣りをする際は気を付けてください。
おかっぱり攻略にあたり、4か所ほどポイントを移動してました。
詳しくは動画を観てほしいです。動画内でポイント攻略について説明もあります。
見えバスを見つけた時のプロの立ち回りが観る事ができるので、とても参考になります。
青木大介さんが狙ったポイントについては簡単説明します。
ポイント①湖波エリア
このポイントはウィード多いエリアです。
ポイント②長浜
超有名ポイントです。
流れ込みもあるので、狙いやすいポイントです。
ポイント③ラジコン岬
場所としては、奥河口湖さくらの公園の近くです。
ベイトフィッシュも多くウィードのあるエリアです。
ポイント④産屋ヶ崎
駐車場も近いので行きやすいポイントです。なので、他の釣り人も多いです。
回遊するバスもいるポイントなので、人気のエリアの1つです。
上記4つのポイントを攻めていました。このポイントについて詳しく知りたいは是非動画をみてください。
青木大介の動画を観るために
動画を見るためには、釣りビジョンに登録する必要があります。
釣りビジョンはいろいろなジャンルをを見ることができます。
そして釣りビジョンは無料で14日間見ることができます。せっかく登録するのなら、ほかの動画も試しに観てください。
面白い動画がほかにもたくさんあります。
登録したい方は釣りビジョンのページへ
釣りビジョンについてもっと詳しく知りたい方は別の記事にまとめてありますので、興味があれば読んでみてください。
まとめ
青木大介さんの河口湖おかっぱり攻略は是非みてほしいです。
動画としても面白いですし、河口湖でバス釣りをする方なら参考にもなるので是非みてほしいです。
ポイント別の攻め方や、見えバスを狙う方法など、いろいろ説明をしてくれるので、本当に勉強になります。
釣りビジョンは14日間は無料で観る事ができるので、無料期間に観てください。
そしてほかの釣り動画もとても面白いので是非観てください。
ちなみにですが、私のおすすめバス釣りのJBトーナメントTOP50です。
興味がある人は読んでください。