- プロモキャノピーテント5のスペックについて
- プロモキャノピーテント5の良い点・悪い点
- 口コミについて
今回はキャンパーズコレクションのプロモキャノピーテント5について説明していきます。
今この記事を読んで頂いている方は「安い」「安心して使える」テントを探しているんじゃないでしょうか?
もしそうであればピッタリなテントです!
私が初めてプロモキャノピーテント5を買った時は、友だちとキャンプに行く事になり、安くて男3人が入れるテントを探していました。
そんな時に見つけたテントになります。
当日の私はテントの大きさに対して安すぎる値段に不信感を抱いていました(笑)
使うまではかなり怪しんでいましたが今、値段重視で広いテントを買うなら間違いなくプロモキャノピーテント5を買います。
しかし、まだ使ったことのない方だととても不安だと思います。
なので、実際に利用している私が、プロモキャノピーテント5の良い所も悪い所もすべてレビューします。
是非プロモキャノピーテント5のテントが気になっている方は読んでみてください。
目次
キャンパーズコレクションのプロモキャノピーテント5のスペックについて
まずはプロモキャノピーテント5のスペックについて説明していきます。
出典:楽天
プロモキャノピーテント5スペック | |
全体サイズ(設営時) | 縦2,750m×横4,350m×高さ1,650m |
メインルーム(設営時) | 縦2,700m×横2,700m×高さ1,650m |
前室(設営時) | 縦1,100m×横1,600m |
収納サイズ | 縦225m×横650m×225m |
重量 | 12.8㎏ |
- 収納袋
- インナーテント
- フライシート
- ポール(テント用3本)
- ポール(フライシート用2本)
- ペグ
- プラスチックハンマー
- ガイドロープ
メインルームのサイズは縦2,700m×横2,700m×高さ1,650mとかなり広いです。
大人が3人並んで寝てもゆとりを持ちながら寝る事ができます。
5人だとかなりみっちりになってしまうので、快適に利用できる人数は3~4人ですね。
収納時はテントの大きさの割に、かなりコンパクトになります。
収納袋の中にポール5本とペグ・プラスチックのハンマーテントとテントカバーをまとめて1つに収納することができます。
しかし、袋に余裕がないので、丁寧に畳まないとすべて収納するのは難しいかもしれないです。
ポールとペグ・ペグハンマーは各々収納袋が別でついているので、すべて1つの袋に収納しなくても問題はないです。
設営に必要な物はすべてそろっているので買い足しをする事なく設営できます。
金額的に余裕があるのであれば、ハンマーは追加で買い足しをしたほうが良いと思います。
地面が硬い場所だとプラスチックハンマーではかなり大変なので、しっかりとしたハンマーを追加購入する事をおすすめします。
さらに金額的に余裕があるのであればタープもセットで買うと便利です。
急な雨などタープがあるととても便利です。
テントに付いている前室部分で、雨も凌ぐ事も出来ますが、少し狭く感じると思います。
タープなしで雨の日に過ごした時は3人で前室で焚き火をして料理をしましたが、前室スペースに焚き火台、テーブル、クーラーボックス、椅子二人分がギリギリ収まる感じでした。
さすがに狭かったので前室に2人と、もう1人はテントの中に入り、入り口をオープンにして使っていました。
雨の日に前室のみで過ごせなくはないですが、テントの入り口をフルオープンにしていると、煙がかなり入ってくるのでテントの中の荷物も煙臭くなります。
なので、タープがあれば雨の日でもタープの下でいろいろと作業ができるので、タープがあればすごく便利です。
あとテントの汚れが気になる方はグランドシートは絶対に買ってください。
グランドシートがないとテントの底の部分が汚れます。
一応Amazon・楽天のリンクは載せましたが、グランドシートはホームセンターで1000円ぐらいで売っているのでホームセンターに行く予定があるんらホームセンターで買った方安いです。
プロモキャノピーテント5のおすすめポイント
デットスペースがない!
最近の流行りのテントはワンポールタイプのテントが多いです。
キャンプ場に行くとワンポールタイプのテントを使っている方とてもたくさんいます。
ワンポールタイプは一人でも設営できるほど簡単にテントを設営できます。
しかしワンポールタイプだとテントを支えるためにテントのど真ん中に1本ポールを立てます。
ポールが倒れてしまうと、テントが崩壊してしますので、倒れないように、気を付けなければいけません。
とくに小さいお子さんがいる場合は、気を付けなければいけません。
しかしプロモキャノピーテント5の場合はポールに本をクロスさせて設営するので、テント内にデットスペースになる場所はありません!!
なので広々つかえます!!
小物入れが付いている
テントの四つ角すべてメッシュ生地の収納ポケットがついています。
これがとても便利です!!
寝るときに頭の位置にポケットがあるのでスマホ・車のカギ・眼鏡など朝起きた時にすぐに使いたい物やなくしたら困る物を入れておくとすぐに見つけられるので本当に便利です。
天井にフック
天井部分にフックがついているのでランタンをかける事ができます!
重さが1.2㎏あるColemanのクアッドマルチパネルランタンを付けてもぜんぜん問題なく付けれました。相性ばっちりです!
テントを探しているついでにランタンも探している方はクアッドマルチパネルランタンはすごくおすすめです。
べつの記事でまとめてあるので、興味がある方は読んでみてください。
究極にコスト重視でランタンを探している方はこちらのランタンをおすすめします。
このランタンも別の記事でまとめてあるので、興味がある方は読んでみてください。
前室が便利
前室はあると本当に便利です。
ちょっとした日蔭にもなるので、真夏など特にありがたいです。
冬など霜が降りてる時期は外に荷物を置いておく濡れてしまうので、前室に避難させることもできます。
前室が必要なけらば、巻いてフルオープンにすることもできます。
設営が簡単!
メインポール2本をクロスするように対角線状に設営します。
この骨組みを作る作業ができれば、ペグを打つだけなので設営は慣れるととても簡単です。
コスパ最強
今までの説明と金額を考えれば間違いなくコスパはいいです。
金額面を第一条件に考えている方でファミリーキャンプクラスのテントで考えれば、コスパはトップクラスです。
プロモキャノピーテント5の残念なポイント
付属品のハンマーでは不十分
付属のハンマーだとプラスチックハンマーなので硬い地面のキャンプ場だ打ち込みにくいです。
そして無理に打ち込もうとするとハンマーが折れてしまいます。
私は折ってしまいました。
なのでハンマーだけでもプラスで買うことをおすすめします。
空気の通りが悪い
テントに入り口が2か所あり、網戸のようにメッシュ生地で風通しを良くできます。
しかし、それでも風通しは少し悪い気がします。
テントの作りがドーム状になっているので、それも原因の1つかもしれないです。
プロモキャノピーテント5の口コミについて
プロモキャノピーテント5の口コミについて説明していきます。
良い口コミ、悪い口コミのをピックアップして、実際に使っている私が本当なのか答えていきます。
良い口コミ
・2、30分で組上がりました。(女性1人+小一1人)
・はじめての設営しましたが、大人2人居たら30分くらいで設営出来ました。
作りがシンプルなので2人いれが簡単に設営できます。
2回目以降であればもっと早く設営できるようになると思います。
・台風並みの暴風でもやはりビクともしませんでした。
・7年使っていると、裏地のコーティングが剥げてきました。5年目くらいまでは気にならなかった気がします。
・すでに購入後、5回使ってますが何の問題も無いです。
本当に丈夫なテントです。
私も使い始めて3年ほどになりますが、破損箇所もなく使えています。
作りがシンプルなので耐久性は強いと思います。
・室内も広く大人4名+荷物もギリギリ入り切るかと思います。
・2人で使用してますが、思った以上に広い!
身長173cmの私ですが、特に窮屈という感はありません。
・高さが165cmあるので、大柄な方でなければ中で立って着替えるのも楽です。
テントの中は本当に広いです。
この多広さで大手メーカーのテントだと10万円するものもあります。
本当にコスパがよいです。
悪い口コミ
・強風で側面が水平方向に破れました。安いので使い捨てならいいと思います。
・買って1度目で風で支柱が折れてしまいました泣非常に残念です
生地的にそんに簡単に敗れるものではないと思います。
実際に長く使っている方や高評価の口コミが圧倒的に多いのでもしかすると設営の仕方は悪かったかもしれません。
ポールに関しては、設営の仕方で変な力のかかり方をすれば折れる可能はあると思います。
・雨が降ると染みてきた
・安いだけあって、水のしみこみが早い…。
3回雨の日に使いましたが染み込みはなかったです。
高評価の数から考えても個体差があるかもしれないです。
裁縫部分があまり個体だとそこから染み込む場合はあると思います。
まとめ
コスパメインで考えている方にはおすすめできるテントです。
友だちとキャンプに行ってみたい・年1回行くか行かないかのキャンプなど、あまり金額はかけたくないなどそういう時はすごく良いと思います。
逆に何回もキャンプに行く方や、本格的にやりたい方はテントにこだわりを持つ時期が必ずやってきます。
そのときにまたテントを買いなおすなら、始めから高くても自分の気に入ったテントを買う事をおすすめします。
- 「注意」山梨県の西湖にある「福住オートキャンプ場」について完全解説。読まないと朝やばいです
- 「ペットOK」山梨県内で犬も連れていけるおすすめキャンプ場6選!!
- 「超穴場」500円以下で利用できる爆安の「県民の森グリーンロッジキャンプ場」について紹介します
- 「川でキャンプしたい方必見」道志村にある川沿いでキャンプができる「大渡キャンプ場」のすべてを紹介します。
- 「新商品」フューチャーフォックスから発売された焚火台「櫓(やぐら)」をレビューします!
- 「失敗なし」山梨県内のおすすめキャンプ場5選を実際に利用した私が紹介します!!
- 「冬も営業!」山梨県笛吹市にある夜景の綺麗なキャンプ場「黒坂オートキャンプ場」について紹介します!!